入校のお申込み&資格について

お申込み方法

ご入校の際には下記「入校予約」よりお手続きが必要となります。

入校受付時間

入校予約をされた時間に必ずお越し下さい。

のカレンダー1
のカレンダー2
の凡例画像

入校資格

年齢 普通自動車 満18歳以上の方満18歳となる誕生日の前からでもご入校頂けます。詳しくはお問い合わせ下さい。
普通二輪車 満16歳以上の方
大型二輪車 満18歳以上の方普通二輪車をお持ちの方のみ。
準中型車 満18歳以上の方
普通二種 普通車・中型車・準中型車・大型車の第一種免許交付日から3年以上経過の方(免許停止期間等を除いて3年以上経過していることが条件になります。)
視力 普通自動車
普通二輪車・大型二輪車
両目で0.7以上、片目で0.3以上の方※眼鏡、コンタクトレンズ使用可
準中型車・普通二種 両目で0.8以上、片目で0.5以上の方※眼鏡、コンタクトレンズ使用可。深視力:平均誤差2.0cm以下
色別 青、赤、黄を識別できる方
聴力 補聴器等をお使いの方は、事前に試験場へご相談ください。
  • ※上記内容についてご心配な方はご遠慮なくご相談下さい。
  • ※二輪車でご入校希望の女性の方は入校前に引きおこし審査がございますので、長袖・長ズボン・スニーカーでお越しください。

入校時の持ち物

  • ※眼鏡使用(コンタクト)、未成年、医師、看護師、救急救命士、外国人の方は必ず『その他の持ち物』をご確認ください

初めて免許を取得する方

住民票
住民票
  • ・6ヶ月以内に発行されたもの
  • ・本籍地が記載されているもの
  • ・ご本人のみのもの
    (ご家族の記載がないもの)
  • ・マイナンバーが記載されていないもの
身分証明書
身分証明書
  • ・健康保険証、パスポート、住基カード、学生証などご本人確認ができるもの
  • ※学生の方は学生証、高校生の方は生徒手帳を必ずお持ちください。
※マイナンバー「通知カード」はご本人確認書類として取扱いが出来ません。
印鑑(認印)
印鑑(認印)
ICカード
ICカード
  • 例:Suica、PASMO、nanaco、WAONカード等
  • ※モバイルカード可(モバイルカードが反応しない場合がございます。その際は、ICカードを500円(税込550円)で購入していただきます。)
  • ※ICカードをお持ちでない方には500円(税込550円)で販売しております。
教習費用
教習費用
  • ・教習内容、お支払い方法により金額や必要なものが変わります。下記ページをご参照ください。

他の免許をお持ちの方

住民票
住民票
  • ・6ヶ月以内に発行されたもの
  • ・本籍地が記載されているもの
  • ・ご本人のみのもの
    (ご家族の記載がないもの)
  • ・マイナンバーが記載されていないもの
※マイナンバー「通知カード」はご本人確認書類として取扱いが出来ません。
免許証
免許証
  • ・現在お持ちの免許証
※住民票と免許証の住所が違う場合は、住所地の公安委員会等で免許証の変更手続きを済ませて下さい。
印鑑(認印)
印鑑(認印)
ICカード
ICカード
  • 例:Suica、PASMO、nanaco、WAONカード等
  • ※モバイルカード可(モバイルカードが反応しない場合がございます。その際は、ICカードを500円(税込550円)で購入していただきます。)
  • ※ICカードをお持ちでない方には500円(税込550円)で販売しております。
教習費用
教習費用
  • ・教習内容、お支払い方法により金額や必要なものが変わります。下記ページをご参照ください。

その他の持ち物

  • 眼鏡・コンタクトレンズを使用している方 視力検査がございます。必ずご持参ください。
  • 未成年の方 親権者の同意書が必要になります。
    ページ下部の「未成年の方へ」をご覧ください。
  • 医師、看護師、救急救命士などの資格をお持ちの方 応急救護学科が免除になります。
    有資格者証をお持ちください。
  • 外国籍の方
    • ・国籍が日本以外の方は、「在留カード」
    • ・「在留カード」と国籍・在留カード番号・在留期限・在留区分・通称名が記載されている住民票(発行6ヶ月以内でマイナンバー記載無しの個人のもの)
      ※通称名が無い方は省略可
      ※記載事項に不足がある場合は、お預かり出来ません。
  • ※マイナンバー「通知カード」はご本人確認書類として取扱いが出来ません。
  • ※マイナンバーが記載された住民票をお預かりする事は出来ません。マイナンバーは特定個人情報に該当し、税・社会保障・災害対策以外の利用は番号法(マイナンバー法)により禁止されております。したがって、マイナンバーが記載された住民票をお預かりする事は目的外の利用となってしまう為、お預かりする事が出来ません。住民票をご用意いただく際は、必ずマイナンバーが記載されていないものをご用意下さい。
    (住民票発行時に記載の有無が選べます。詳細は各自治体へご確認ください)

未成年の方へ

未成年の方のご入校の際は、親権者の同意書が必要になります。
下記より同意書をダウンロード、印刷の上、署名・捺印頂き入校手続き時に必ずお持ちください。

同意書のご記入にあたり、入校誓約及び個人情報の取扱いを下記よりお読みください。